RACING MAGIC(JRA阪神競馬場コラボ)

目次

オススメ度

ホップが騎乗してホップが熱狂しております。
わかりにくいですがアタマ差で12番が勝ってます!

RACING MAGICの評価

酸味1.5 out of 5 stars (1.5 / 5)
甘味1.5 out of 5 stars (1.5 / 5)
苦味5 out of 5 stars (5 / 5)
香り4 out of 5 stars (4 / 5)
キレ4 out of 5 stars (4 / 5)
コク3 out of 5 stars (3 / 5)

RACING MAGICのデータ

アルコール度数8.5%
原産国日本(静岡県)
醸造所West Coast Brewing
英字表記RACING MAGIC
原料麦芽、糖類、ホップ
スタイルHazy Double IPA
内容量500 ml
価格1360円(税込)

RACING MAGICの説明

WCB × JRA阪神競馬場
Special Collaboration!

盛大なファンファーレで沸き立つ観衆。ゲートから駆け出し、ゴールラインを目指す我らがHop Dudeジョッキー。誰もが多くの希望を託し、息を飲む緊迫の瞬間だ。すべての光を包み込んだコース上でAlchemistの錬金術が炸裂する。

注目のコラボレーションが早くも2ndバッチで登場!マンゴーや白桃にパイナップル、スイカやイチゴにライム……とさまざまなフルーツを連想させるアロマ。柑橘の白皮のような爽やかに漂う苦みとともに、程よい甘さが織りなす満足度の高い一杯。

疾走を極めゴールへと向かう同志たちとコンマ1秒を争う大接戦。馬券を手に熱のこもった声援の喉を癒すは、もう片方に持つRACING MAGIC。競走馬と共にグランプリを目指し続ける彼らの姿は、魔法にかかったかのごとく魅了され、もう目が離せない……!!

West Coast Brewing

味の感想

West Coast Brewing×JRA阪神競馬場コラボビールです。

ストレスも吹っ飛ぶほどのジューシー&苦味!!最高に『ハイ!』ってやつだ!!
最近おとなしめのビールばっかりだったのでこれは効きますね~!
Hazy Double IPAスタイルは初めて飲みますが、ホップをふんだんに使ったということが一口でわかるほどのフルーティー感
競馬場の熱狂ぶりを彷彿させるような強い香り、タコ負けして競馬場をあとにするような苦味(笑)
どちらも同時に楽しめます。最高の一本でしょう。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アルコールがあまり強くないので週一でビール飲んでます。
ビールが好きな人、苦手な人どちらでも楽しめるようなビールを紹介していきたいです。

コメント

コメントする

目次