オークスエール(OAKS ALE)

目次

オススメ度

オークスエールの評価

酸味1.5 out of 5 stars (1.5 / 5)
甘味2.5 out of 5 stars (2.5 / 5)
苦味3 out of 5 stars (3 / 5)
香り3 out of 5 stars (3 / 5)
キレ2 out of 5 stars (2 / 5)
コク3.5 out of 5 stars (3.5 / 5)

オークスエールのデータ

アルコール度数5.5%
原産国日本(東京都)
醸造所ベクターブルーイング
英字表記OAKS ALE
原料麦芽、ホップ、茶葉
スタイルアンバーエール?
内容量330 ml
価格800円(税込)

オークスエールの説明

クラフトビールを特別な日の一杯ではなく、日頃から飲めるものにしたいと、低価格、均一価格でクラフトビールを提供するVectorBeerがスタートして6年。そんなVectorBeerが始める新しい挑戦。それは自社工場でのクラフトビールの製造。
私たちは、気軽で自由に楽しめる、今よりもっとビールを飲むのが楽しくなる、そんなビールを作りたいと思っています。
浅草橋から、クラフトビールをもっと面白く。

ベクターブルーイング

浅草橋にあるベクターブルーイングというブルワリーです。東京競馬場で限定販売されていたビールです。
私自身は、ベクターブルーイングを知らなかったのでまた新たなビールと出会えたことを感謝します。
今回は競馬場限定ビールですが、定番も買ってみたいですね
一番人気は「ねこぱんち」らしいです。江田照男思い出しますね~(笑)

ねこぱんちステッカー

味の感想

思ったよりしっかりとした苦味で驚きました。強い苦味というわけではなくシャープという印象で、
香りもほどよく上品でオークスの名に相応しいビールでしょう。
シャープさもありながら上品でやわらかさも感じられる不思議でおいしいビールでした。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アルコールがあまり強くないので週一でビール飲んでます。
ビールが好きな人、苦手な人どちらでも楽しめるようなビールを紹介していきたいです。

コメント

コメントする

目次