富士桜高原麦酒 ヴァイツェン レビュー

目次

初心者おすすめ度

初心者おすすめ度 4 out of 5 stars (4 / 5)
玄人おすすめ度 4 out of 5 stars (4 / 5)

富士桜高原麦酒 ヴァイツェンの評価

酸味 3 out of 5 stars (3 / 5)
甘味 3 out of 5 stars (3 / 5)
苦味 2 out of 5 stars (2 / 5)
香り 3.5 out of 5 stars (3.5 / 5)
キレ 4 out of 5 stars (4 / 5)
コク 3 out of 5 stars (3 / 5)

富士桜高原麦酒 ヴァイツェンのデータ

アルコール度数 5.5%
原産国 日本
醸造所 富士桜高原麦酒
英字表記 なし
原料 麦芽(ドイツ産)・ホップ
スタイル ヘーフェヴァイツェン
内容量 330 ml
価格 444円(税込)

富士桜高原麦酒 ヴァイツェンの説明

50%以上が小麦麦芽となるエールビールです。

“キレ”と“のど越し”という一般的なビールのイメージをくつがえす当醸造所の集大成であり

バナナのようなクローブ&エステル香は混じり気のない新鮮酵母に由来したもの。

酵母が自らつくりだす極小の泡は、絹のように滑らかな舌触りとなって口のなかに余韻を残します。

引用元:富士桜高原麦酒

味の感想

さっぱりといていて舌触りは滑らかですごく飲みやすいです。

苦味はあまりなくさほどなくほんのりと麦の甘味を感じます。

香りも主張し過ぎず程よくバランスが取れた旨いビールです。

ビールが苦手な人や初めての人にはピッタリだと思います。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アルコールがあまり強くないので週一でビール飲んでます。
ビールが好きな人、苦手な人どちらでも楽しめるようなビールを紹介していきたいです。

コメント

コメントする

目次