ヒューガルデン・ホワイト レビュー

目次

初心者へのオススメ度

初心者おすすめ度 3.5 out of 5 stars (3.5 / 5)

ヒューガルデン・ホワイトの評価

酸味 3.5 out of 5 stars (3.5 / 5)
甘味 2.5 out of 5 stars (2.5 / 5)
苦味 2 out of 5 stars (2 / 5)
香り 3 out of 5 stars (3 / 5)
キレ 2.5 out of 5 stars (2.5 / 5)
コク 3.5 out of 5 stars (3.5 / 5)

ヒューガルデン・ホワイトのデータ

アルコール度数 4.9%
原産国 ベルギー王国
醸造所 ヒューガルデン醸造所
英字表記 Hoegaarden White
原料 大麦モルト、小麦、ホップ、コリアンダー、オレンジピール
スタイル ベルジャン・ホワイト(エール)
内容量 330ml
価格 350円(税抜)

ヒューガルデン・ホワイトの説明

ホワイトビールはヒューガルデン村に古くから伝わる伝統的なビールで、

大麦麦芽と小麦、オレンジピール、コリアンダーが使われています。

しかし、1950年に伝統は途絶えてしまいましたが、

1965年にピエール・セリスという青年がビール醸造を開始し復興しました。

やがて熱狂的なファンもつき、世界的なビールとなりました。

味の感想

酸味は少し強い感じで、オレンジピールとコリアンダーが使われいて香りが強いイメージがあったが、

そこまで強くなかった。

飲んだ後に爽やかな香りが鼻から香り抜けていきます。

後味に苦味が少し残りますが、苦味自体は強くないと僕は感じます。

喉越し関しては、飲んだ後に喉に少し残るようなイメージありました。

まとめ

おつまみはサラミとチーズにしましたが、

カルパッチョなどの魚料理の方が合うかもっと思いました!

アルコール度数も高くなく味もクセがほぼなく炭酸も強くないのでビール初心者でも飲みやすいのでオススメです。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アルコールがあまり強くないので週一でビール飲んでます。
ビールが好きな人、苦手な人どちらでも楽しめるようなビールを紹介していきたいです。

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次