目次
おすすめ度
初心者おすすめ度 | (1 / 5) |
玄人おすすめ度 | (5 / 5) |
ビールの固定概念を壊してくれるような味です。
ビール好きの方にこそオススメします。
カンティヨン・グースの評価
酸味 | (5 / 5) |
甘味 | (1 / 5) |
苦味 | (1.5 / 5) |
香り | (3 / 5) |
キレ | (2 / 5) |
コク | (3 / 5) |
カンティヨン・グースのデータ
アルコール度数 | 5% |
---|---|
原産国 | ベルギー王国 |
醸造所 | カンティヨン醸造所 |
英字表記 | Cantillon Gueuze |
原料 | 麦芽,ホップ,小麦、酵母 |
スタイル | ランビック |
内容量 | 375 ml |
価格 | 1100円(税込) |
カンティヨン・グースの説明
ランビックは、ベルギー・ブリュッセルの南西にあるゼナ川周辺のみに生息するとされる
天然酵母を使い、木樽の中で自然発酵させたビールです。
カンティヨン・グースは年代の違うランビックをブレンドして瓶詰めし、数ヶ月かけて二次発酵させたビール。
本物のランビックならではの強い酸味を持つカンティヨン・グースは有機原料を使用し
伝統製法を最も頑なに守るランビック・グースの真髄
ラベルのケシの花は、農薬を使っている土壌ではうまく栽培されない植物として
カンティヨン醸造所ではオーガニックビールのシンボルとして使用しています。
味の感想
以前に紹介したランビック、セントルイス プレミアム ペシェとは違い
めちゃくちゃ酸っぱいです。これが本物のランビックか!っと驚きました。
僕の知るビールとは、全然違うのでかなり衝撃的でした。
最初か最後までビールを飲んでいるという感覚がなく
色はビール、原材料もビールだけど味はビールではない不思議な感覚でした。
これに合うおつまみや料理が思いつかないので誰か教えてほしいです。
余談
このビールは一本1000円以上するので、なかなか買うのに勇気がいると思います。
ぜひとも挑戦して欲しいです。
コメント